• Home
  • Contact us

 

C.ゴンザレス氏のレクチャーの概要

〜キトの教会に残るビウエラの再現〜

スペインのリュート製作家、カルロス・
ゴンザレスが来日します。 カルロスは
エクアドルの首都キトの教会に聖遺物と
して奉られている16世紀に作られたビウ
エラ(Vihuela Marianita)を検分し、
その成果を既にヨーロッパで広く公表し
ています。このビウエラは世界で3台しか
残されていないオリジナル楽器のひとつで、
1976年まで音楽関係者にはその存在を知
られていませんでした。
その後も聖遺物であるため実物を調べる
ことは許されず、2010年にカルロ ス他を
メンバーとするグループが初めて直接検分
することができました。

今回、検分の結果の写真や実測寸法を含む
レクチャーのみならず、自作のVihuela
Marianitaのコピーも持参するとのこと。
興味をお持ちの皆さんの受講をお待ちして
おります。

 

 


キトのビウエラ・音楽の遺物


2015年 6月30日(火) 19:00〜21:00
アイゼナハ音楽院サロン(アンダンテ上階:3F)
〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3-16 鈴木ビル3F
http://andante.aki.gs/

受講料:\1,000(定員25名)
      (受講ご希望の方は以下のメールからお申し込み下さい。)

レクチャー内容(プロジェクター&スクリーン使用)
  • ゴンザレス氏が持参するキトモデルの紹介と製作プロセスの解説
  • 受講者が持参するビウエラの比較検討とゴンザレス氏からのコメント
  • 質疑応答


  • 主催・レクチャーに関するお問い合わせ メール担当:西野潤一
  • アイゼナハ宛:受講お申し込みフォームココクリック
  • 申込み:アイゼナハMAIL
  • 後援・協賛:アイゼナハ音楽院tel:03-5281-0925/MAIL