• Home
  • Contact us

 

第V部プログラム

〜佐藤真澄〜


・プレリュード・フーガ・アレグロ
〜BWV998(J.S.バッハ)
・ショティッシュ・ショーロ
(H.ヴィラ=ロボス)
・シュリアナのショーロ
(M.ペレイラ)
・サウダージ(R.ニャタリ)
・愛のワルツ(P.ベリナッティ)
・ソナチネ(Mトローバ)


 

 ※演奏曲目の変更がある場合もございます。

第91回土曜ギターゼミ(特別編)

■第T部 4:30pm〜5:20 アマチュアギタリスト5名の演奏
1.岡野雅一〜 ソナタNo.3:第1楽章&第2楽章(MMポンセ)
2.中里 一雄〜もしも彼女が尋ねたら(D.レイス)、オルガに捧げるプレリュード(J.モレル)、フリア・フロリダ(A.バリオス)
3.加藤 宏幸〜郷愁のショーロ(A.バリオス)練習曲7番(ヴィラ=ロボス)
4.欠員〜出演受付中(お申し込み先着一名)
5.高橋 正樹〜ボセ・エ・ボニータ(佐藤正美)、悲しみのサンバ(バーデン・パウエル)

■第U部 5:30pm〜6:10 アマチュアギタリスト4名の演奏
6.村中 薫〜タンゴNo3(フェレール)、マズルカショーロ(ヴィラ=ロボス)、ワルツNo3(バリオス)
7.山本 孔彦〜BWV998より プレリュード&フーガ(J.S.バッハ)
8.船越 正敬〜イタリアーナ(作者不詳)、パッサカリア(L.ロンカリ)
9.種谷 信一〜魔笛の主題による変奏曲(ソル)

■第V部 6:30pm〜 ゲスト:佐藤真澄さんの演奏


会 場:アイゼナハ・ホール(アンダンテ上階)
日 時:2010年 3月6日(土)16:30開演
入場料:第V部のみ 1000円 (第T&U部は無料 40名限定 )(予約)

佐藤真澄・プロフィール


9歳から始めたギターは途中8年間の休止期間を除けば今年で19年になる。2005年秋、東京オペラシティ近江楽堂にて初のソロコンサートを行い、その後2007年1月、アンダンテ・バウムハレでの大橋俊希氏とのジョイント・コンサートを開催。現在、田口秀一氏に師事する傍ら、昨年のW.リースケのマスタークラス他内外の著名なギタリストからアドバイスを受ける。2006年9月よりアンダンテでギターを指導、講師としての活動を開始。現在、さらなるギターの研鑽を積み、コンサート活動の範囲を広げている。