• Home
  • Contact us

 

第V部プログラム

〜高橋那菜〜

*椿姫の主題による幻想曲 (タレガ)
*ソナチネ(トローバ)
*エストレリータ(ポンセ)
*森に夢見る/大聖堂(バリオス)



 

 ※演奏曲目の変更がある場合もございます。

印刷用チラシ(暫定)はココをクリック
(PDFファイル)

第156回土曜ギターゼミ(13周年記念=特別編)


■第T部 4:30pm〜5:15 アマチュアギタリスト4名の演奏

1.匿 名 エントリーNo.3 【A】
◇OP35 No.17 ( セゴビア エチュード No.6)(F.ソル )◇
◇ラグリマ、アルハンブラ宮殿の思い出(F.タレガ)◇

2.箭田 昌美【A】(初)
◇絆、水面に映る影によせて(ジャン=マリー・レーモン)◇

3.溝口 重治【A】(初)
◇プレリュード、アルマンド〜リュート組曲第1番(BWV996)より
(J.S.バッハ)◇

4. 斉藤修一郎 & 田島 定尚 (初)【B】
◇デュオ:不良少年 (武満 徹)◇
◇斎藤ソロ:プレリュード〜ベネズエラ組曲より(A.ラウロ)◇
◇田島ソロ:イパネマの娘(A.C.ジョビン)◇
◇田島ソロ:ミスティ(E.ガーナー)◇

■第U部 5:20pm〜6:15 アマチュアギタリスト 5名の演奏

5. 三馬 大志 【A】
◇フリア・フロリダ(A.バリオス)◇
◇朱色の塔(I.アルベニス)◇

6.島田 孝久【A】
◇エル・チョクロ(A.ビジョルド)◇
◇チキリンデバチン(A.ピアソラ)◇

7.種谷 信一 【A】
◇6つのパバーヌより第1番(L.ミラン)◇
◇舟歌〜カヴァティーナ組曲より(A.タンスマン)◇
◇シンプル・ソング(佐藤弘和)◇

8.成澤 千加 【A】
◇フリア・フロリダ(A.バリオス)◇

9.石井 範昭&紀子 【B】
◇デュオ:二つのギターのための12の変奏曲より U Lento (佐藤弘和)◇
◇デュオ:ヒロシマという名の少年(武満 徹)◇
◇デュオ:花の香によせて〜風がはこんだ4つの歌より(佐藤弘和)◇
◇範昭ソロ:Letter from Home(at Metheny)◇
◇範昭ソロ:Courant〜Cello Suite No.1 より (J.S.バッハ)◇



■第V部 6:30pm〜 ゲスト:高橋那菜さんの演奏


会 場:アイゼナハ・ホール(アンダンテ上階)
日 時:2015年 8月1日(土)16:30開演
入場料:第V部のみ 1500円 (第T&U部は無料 40名限定 )(予約)

高橋那菜・プロフィール


千葉県出身。 2010年第34回全日本学生ギターフェスティバル独奏部門特別金賞。
2012年第43回全日本ギターコンクール独奏部門入賞。
2012年ポートストリングス横浜第9回演奏会において、ヴィヴァルディのギター協奏曲のソリストとして共演。
2013年第42回神奈川新人ギタリストオーディション第一位合格。
2013年横浜イギリス館において、初リサイタルを開催。
2015年第5回イーストエンド国際ギターコンクール第一位。
現在、ソリストとしてはもちろん、様々な形でのアンサンブル奏者として活躍中。