• Home
  • Contact us

 

第V部プログラム

〜松澤 結子〜

・ファンタジア(ダウランド)
・プレリュード、サラバンド、ジーグ〜
リュート組曲第2番:BWV997より
(J.S.バッハ)
・序奏とロンド(アグアド)
・朱色の塔(アルベニス)


 

 ※演奏曲目の変更がある場合もございます。

第120回土曜ギターゼミ(10周年記念=特別編)


■第T部 4:30pm〜5:15 アマチュアギタリスト4名の演奏
1.平田 王子
◇エチュード第2番〜25のエチュードより(M.カルカッシ)◇
◇マリア・ルイーザ(J.サグレラス)◇

2.小林 丈記
◇プレリュード BWV998(J.S.バッハ)◇ブーレとジーグ(R.d.ビゼー)◇
◇ファンダンゴ(J.ロドリーゴ)◇

3.新藤 典孝+笠井 晶二+大原 延之【3G Trio】
◇アンダンテ=2つのマンドリンのための協奏曲(RV532)より第2楽章(A.ヴィヴァルディ)◇
◇ロンド=管弦楽組曲第2番(BWV1067)より(J.S.バッハ)◇
◇小バッハ 1番(P.ノゲイラ)◇

4.加藤 宏幸
◇ドビュッシー讃歌(M.ファリャ)◇ファンダンギーリョ(J.トゥリーナ)◇
◇マドロニョス(M.トローバ)◇

■第U部 5:20pm〜6:10 アマチュアギタリスト5名の演奏
5.細井 賢治
◇エチュード5番「月光」(F.ソル)◇
◇サラバンドとドゥーブル=BWV1002(J.S.バッハ)◇

6.池田 浩一
◇水神の踊り(J.フェレール)◇オリエンタル(E.グラナドス)◇

7.小寺 均
◇もしも彼女が訊ねたら(D.レイス)◇
◇最後のトレモロ(A.バリオス)◇ある愛の詩(フランシス・レイ)◇

8.朝井 裕子
◇ワルツ(J.フェレール)◇

9.匿 名氏+船越 正敬【2G Duo】
◇夜明けの光の中で(J.M.レイモンド)◇コルドバ(I.アルベニス)◇


■第V部 6:30pm〜 ゲスト:松澤 結子さんの演奏


会 場:アイゼナハ・ホール(アンダンテ上階)
日 時:2012年 8月4日(土)16:30開演
入場料:第V部のみ 1500円 (第T&U部は無料 40名限定 )(予約)

松澤 結子・プロフィール


7歳よりギターを始め、本木盛夫、小原聖子、佐藤紀雄、各氏に師事。 S・グロンドーナ、T・ケイン、W・カネンガイザー、O・ギリア、各氏のマスタークラスを受講。 第28回GLC学生ギターコンクール中学生の部第1位。第27回スペインギター音楽コンクール第4位。 第40回神奈川新人ギタリストオーディション最高位で合格。